今お使いの玄関錠をテンキー&Felicaカードで、安心・便利なキーレスに
KABADRIVEについて
Kaba driveはスマートで安全な生活を提供する電動サムターンロックです。 |
「Kaba drive」はドルマカバ社が世界に先駆けて日本先行販売する既存のドアを便利な電動式に出来る安心・安全・シンプルな電動サムターンロックです。 |
説明動画 |
|
生活をスマートに |
![]() |
![]() |
社員証での解錠も可能に 通勤~入室まで交通系ICカード1枚で |
---|---|
![]() |
両手が塞がっている時の施錠もオートロックなので便利 鍵を持って出なくてもPINコード(暗証番号)を入力して解錠 |
![]() |
訪問介護時など玄関まで行かずに リモコンで解錠・施錠可能 |
![]() |
入室の履歴管理 履歴は最大900件閲覧可能 専用管理ソフトは、無料でダウンロード可能 |
基本仕様 |
対応錠前 | MIWA:LA/DA/LSP、GOAL:LX/HD/TX |
---|---|
対応扉圧 | 33~50mm |
対応バックセット | 外開き扉51mm以上、内開き扉38mm以上 |
使用電源 | 本体:リチウム電池CR123A×2、リモコン:ボタン電池CR2032×1 ※別売のACアダプターで外部電源を供給する事も可能です。 |
電池寿命 | 約1年(10回/日操作の場合)もしくは、約5000回 ※あくまでも目安です。使用環境や設定状態により大幅に変動する場合があります。 |
使用可能温度 | -20~55度 |
防水性能 | IP54相当 ※フロントリーダーのみ。バックドライブの防水性能はありません。 |
リモコン周波数 | 426.5375Mhz |
色々な機能 |
ICカードやICタグ、おサイフケータイを102枚まで登録可能 | LEGICR advant、ISO14443(A/B)、ISO18092(F)、ISO15693(V)の国際規格に対応したICメディアのご使用が可能です。 (例:MifareR(taspoFelicaR(SuicaR、PASMOR、ICOCAR、EdyR、WAONR、nanacoR、おサイフケータイR 等)但し、ローリングコードなどユニーク番号が可変するタイプの携帯およびスマートフォンの一部は登録可能ですが認証(解錠)出来ない事がございます。交通系ICカードは印字が薄くなるとカード交換となる事がございますのでご使用には再登録が必要です。 |
---|---|
PINコード(暗証番号)を12パターンまで登録可能 | 4~12桁のPINコード(暗証番号)を最大12パターンまで登録することが可能です。 ワンタイムPINコード(一度しか解錠しない暗証番号)の登録も可能です。 |
ダミーコード入力機能 | 正しいPINコード(暗証番号)を入力する前にダミーコードを入力することにより、PINコードの不正な読み取りを防ぐ機能です。 (登録したPINコード桁数により、入力できるダミーコード桁数も変わりますのでご注意ください。) |
リモコン解錠機能 | 室外/室内からリモコンで解錠することができます。 |
左右勝手簡単切替 | 右/左勝手どちらでも設置可能。勝手変換も簡単に切替可能です。 |
オートロック機能 | 自動的に施錠しますので、カギの掛け忘れがありません。 |
マニュアルロック機能機能 | 施解錠操作をカードやPINコード(暗証番号)で行う機能です。オートロックとの切替可能です。 |
ボイスガイダンス機能 | 操作方法を音声でご案内します。日本語と英語の切替が可能です。 |
サムターン脱着機能・開閉ボタン無効機能 | 不正解錠手口サムターン廻しに対応した機能です。 |
1ドア2ロック対応 | 1台のフロントリーダーで2台のバックドライブを連動して動作させることが可能です。 |
イタズラ防止機能 | 誤ったPINコード(暗証番号)での解錠やこじ破りなどの不正操作を行うと警報さんが発せられます。 |
緊急電源端子 | 万が一、電池が無くなり製品が動作しなくなっても、アルカリ乾電池9V型(6LR61)を端子に接触させ、カードもしくはPINコードにて解錠できます。 |
ACアダプター対応 | ACアダプター(DC5V/1A出力)を接続すれば、電池切れも心配要りません。 ※ACアダプターと本体の距離は、1.5m以内としてください。 |
既存のカギに無加工で設置可能 | 扉への加工をせずに設置することが可能です。 |
2段階権限運用 | マスター(管理者)とユーザー(一般ユーザー)の権限が2段階設定することが可能です。 |
ダブル認証モード | カードとPINコード(暗証番号)の両者が認証しないと解錠しない機能です。 |
シャットアウトモード | 管理者(マスター)以外の入室を一切禁じる設定が可能です。 |
連続解錠モード | 解錠を保持し、施錠しなくすることができます。 |
履歴管理機能 | バックドライブの動作履歴(最大900件)を閲覧する事ができます。 |
各種ダウンロード |
●KABA DRIVEカタログ(PDF) ●KABA DRIVE取扱説明書(PDF) ●KABA DRIVE取付説明書(PDF) ●KABA DRIVE概観図(PDF) ●KABA DRIVE仕様書(PDF) ●KABA DRIVEソフトウェア V1.09(ZIP) ●KABA DRIVEエスカッションプレート取扱説明書(PDF) ●KABA DRIVEソフトウェアマニュアル(PDF) |
取付イメージ |
![]() |